■省電力LEDとオート運転で簡単・おまかせ 屋内での栽培に適した光量と照射時間を確保し、日光の代わりとなる省電力な白色LED照明を搭載しているから、1日分の電気代はわずか約11.7円*です。 ■虫などが入りにくい半密閉構造 & 90度開く前扉 虫やホコリなどが入りにくく、衛生的な栽培が可能な半密閉構造のケースを採用しました。前扉は前方に90度開き、そのまま本体下部に収納することが可能。野菜の出し入れが簡単で、スムーズにお手入れできます。 ■すっきり隠れる操作パネル 操作に必要なボタン類を、本体右上に集約した操作パネル。操作時以外はほとんどのボタンが前扉に覆われるため、見た目もすっきりしています。 ・発芽モード 発芽時(栽培開始時)にはLED照明を消灯することで、発芽を促すとともに消費電力を軽減する、発芽モードを設定できます。発芽モードは72時間後に解除され、以降は自動で通常モードに切り替わります。 ・タイマー タイマーは、点灯する時刻を設定するだけでなく、何時間点灯させるかを変更することも可能です。 ■本体左側に排気ファンを設置 本体の左側に排気ファン、右側に吸気口を設けることで、横長のケース内をしっかりと空気が巡るよう調整。湿気の発生を防ぐと同時に、LED照明からの発熱を冷却します。 ■養液に酸素を届けるエアポンプ 養液にしっかり酸素が行き渡るよう、電動のエアポンプを採用。野菜の正常な成長をサポートします。 ■給水のタイミングをお知らせする、水位フロート ケース内手前の水位フロートが下がってきたら、水を追加する時期。見やすい表示で、失敗なく給水できます。 ■鉢植えの花も室内で鑑賞できる花モード 鉢植えの花を鑑賞できる、花モードを搭載。お部屋をさらに色鮮やかに彩ります。 ■3台重ねて栽培できる Green Farmを3台まで重ねて栽培することが可能。種類の異なる野菜をたっぷり収穫することができます。 |
型番 | UHA01E1 |
メーカー | ユーイング |
JANコード | 4963742675607 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
メーカー発売日 | 2015年10月1日 |
本体寸法 | 幅544×奥行262×高さ305mm |
本体質量 | 約5kg(養液満水時約9kg) |
栽培ケース養液容量 | 約4L |
電源 | 定格/DC12V 4A |
消費電力 | 30W |
栽培環境 | 室内専用/室温15?30℃ |
栽培数(間引き後) | レタス・葉もの野菜系:10株、ベビーリーフ系、ハーブ系:20株 |